【Interview with 4 stores ep2】

今回、参加4店舗の魅力や店主のビールへの考え方をもっと発信したいと思い、アンケートを元にビールを注ぐマスターとして、一個人としてのビールの楽しみ方をインタビューしました。4編に分けてご紹介します。


【ep.2 オッジドマーニ 松本店長】

Q.はじめてクラフトビール飲むお客様にはどのビール(リオブリューイングから)

お勧めしますか?

やはり樽生で提供しているトーキョーベイコーストIPAですね。人気のIPAタイプでしたので、当店のお客様にも喜んでいただけると思います。


Q.こちらではどうゆう方がビールを楽しまれるんですか?

主に男性のお客様が多いですね。そのため男性に人気のIPAの樽生を選びました。

今回は醸造酒で出来立てのビールを詰めていただいたので、とてもフレッシュでみなさん杯が進みます。


Q.ほかに女性におすすめのビールってありますか?

トーキョーベイコーストセゾンですね。飲みやすくジューシーな味わいとホップのトロピカルな香りが女性の方にも


Q.ビールを美味しく注ぐときのこだわりってありますか?

注ぐときの高さと温度にこだわり、美しく見せることですね。


Q.実はヒミツにしているビールとおすすめのペアリングってありますか?

ウイスキーとのペアリングですね、蒸留酒と醸造酒のコラボは珍しいと思います。


Q.クラフトビールをよく飲みに行くお店はどこですか?

なかなか飲みに出歩く機会がなくて、最近はネットで購入したりお家で楽しんでいます。


Q.今回のコラボ企画はどうですか?

一言で感謝です。クラフトビール好きなお客様と新しい出会いが沢山ありました。


Q.リオブリューイングのリオはオッジドマーニに来たことあるそうなんですが、ご存じでしたか?

えっ?そうなんですね、素直に嬉しいです。


Q.リオはどんな人だと思いますか?

クラシカルなベルギービールと流行のクラフトビールを掛け合わせるなんて、とても感度が高い方なんだと思います。


Q.リオに会ってみたいですか

はい、ぜひお待ちしてます!

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ブレのないパーフェクトな美しさのビールを注ぐ、松本店長のトーキョーベイコーストIPAが飲めるのもあとわずかです。醸造所直送の出来立ての樽生をぜひ味わってみて下さい!



Craft Beer Trip クラフトビア トリップ

イベント専用ページをご覧いただきありがとうございます。 9月20日~9月30日の期間 リオブリューイングのクラフトビールを通じて 参加4店舗からクラフトビールの新しい楽しみ方を 体感していただくPop-Upイベントを開催。

0コメント

  • 1000 / 1000